Su-35

ロシア「統一航空機製造会社(United Aircraft Corporation)」主力販売航空機セールスプロモーション動画

UAC

ロシアの主要な民間機・軍用機メーカーの親会社「統一航空機製造会社(United Aircraft Corporation)」販売主力航空機セールスプロモーション動画です。動画はロシアが国内外で納入中の次世代ステルス戦闘機「T-50 (PAK FA)」、ジェット飛行艇「Be-200」、多用途戦闘機「Su-35」、最新大型ジェット輸送機「IL-76MD-90A」、多目的戦闘機「MiG-35/35D」、リージョナルジェット旅客機「スホーイ・スーパージェット100」、戦闘爆撃機「Su-32/34」、 次世代ジェット旅客機「MS-21」、艦上戦闘機「MiG-29K/KUB」、中型ジェット旅客機「Tu-204SM」、次世代ジェット練習機/軽攻撃機「Yak-130」、ワイドボディ旅客機「IL-96」等、各航空機の特徴と運用実績、優位性を説明しています。

ロシア第4++世代戦闘機、スホーイ『Su-35(フランカーE)』初等訓練用フライトトレーナ【写真21枚】

su35Flight-simulator

スホーイ社が開発したロシア第4++世代ジェット戦闘機『Su-35(フランカーE)』の初等訓練用フライトトレーナ(プロシージャートレーナー)を撮影した写真です。シュミュレータは高価な動揺装置や一体型のスクリーンは採用しない安価な設計に抑えていますが、Su-35のグラスコクピット化された2基の大型液晶ディスプレイや改修を受けたHUD、操縦桿等を完全再現しています。主にパイロットの飛行手順訓練や初期訓練に用いられるほか、エアショーなどに出展する展示用コクピットデモ機としても用いられます。

パリ航空ショー2013、ロシア新鋭戦闘機スホーイ『Su-35S(フランカーE)』デモフライト動画

su-35

2013年6月17日、フランスで開催されている第50回「パリ航空ショー2013」においてスホーイ社が開発した第4++世代戦闘機『Su-35S(フランカーE)』のデモフライトを撮影した映像です。映像のSu-35はロシア空軍で既に採用が決定している同タイプの量産型仕様でジュコフスキー飛行場で最終調整を行っていた機体です。パイロットはロシア空軍のベテランテストパイロット「セルゲイ・ボグダン」が務めます。映像では失速領域での驚異的なマニューバやコブラ、フック等多彩な機動が確認できす。パリ航空ショーにSu-35が参加するのは初めてで、ロシア統一航空機製造会社ではYak-130、SSJ100、MS-21等を展示し、他国からの受注獲得を目指しています。

ロシア空軍向けの第4++世代ジェット戦闘機、スホーイ『Su-35(フランカーE)』量産1・2号機飛行試験【写真61枚】



ロシア、スホーイが開発中の第4++世代ジェット戦闘機「Su-35」量産1号機と2号機を使った飛行試験を撮影した写真です。Su-35は初期のSu-35に装備していたカナードが取り外された為Su-27とあまり差異が無いように見えますが、推力偏向ノズル付き(AL-41F)エンジン と新型アビオニクス、レーダー、グラスコクピット化により4.5世代戦闘機を超える高性能を獲得しているとされ、ロシアではこれを「第4++世代ジェット戦闘機」と定義しています。初期に行われた試験はロシア空軍と共同で実施され、計270回、約350時間の飛行試験が行われました。ロシア空軍ではSu-35を2015年までに48機導入する契約をスホーイと結んでいます。

ロシア製航空機の構造・強度試験を行うシベリア科学研究所『ノヴォシビルスク航空試験センター』【写真18枚】



ロシア連邦中部、シベリア連邦管区にある「ノヴォシビルスク航空試験センター」内部を撮影した写真集です。同センターはロシアで製造される航空機の各種試験等を行う設備を多数備え、今までにSSJ100、Tu-204、Su-27、Su-35、ロシアのシャトルブラン等構造試験を実施しています。試験終了後破棄されたソ連時代の航空機の残骸が無造作に野外に放置されてるのがロシアらしい印象。シベリアの中心的都市「ノヴォシビルスク」はバレエで有名な都市ですが、多数の研究機関・大学が集積するロシア有数の科学研究拠点でもあります。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]