KAI

韓国航空宇宙産業(KAI)戦闘攻撃機「FA-50」国外向けセールスプロモーション動画

KAI-FA50

韓国航空宇宙産業(KAI)が製造する戦闘攻撃機「FA-50」の国外向けセールスプロモーション動画です。ロッキード・マーティン社から技術的支援を受け開発した高等ジェット練習機「T-50(ゴールデンイーグル)にAIM-9空対空ミサイル、クラスター爆弾、ロケット弾ポッド他各種武装を運用可能とした戦闘攻撃機型が「FA-50」で、KAI社の主力製品として韓国メディア、政府協力の元、世界各国のエアショーへの展示、アクロバットチームを遠征させる等、国策として兵器輸出に力を入れています。韓国の兵器輸出量は年々増加しており、開発途上国対象在来式兵器販売実績が世界第5位へ浮上。5年間で輸出10倍になるなど韓国兵器産業は急成長しています。

韓国航空宇宙産業(KAI)、フィリピン政府より軽戦闘攻撃機『FA-50』12機受注。総額4億2000万ドル(約429億円)

KAI-won-a-contract-to-expor

2014年3月28日、韓国航空宇宙産業(KAI)はフィリピン政府より同社軽戦闘攻撃機『FA-50』を12機受注したことを発表しました。受注総額は4億2000万ドル(約429億円)。契約では機体そのものに加え、フィリピン飛行士の訓練、テクニカル・サポートも合意に含まれています。F/A-50は超音速ジェット練習機T-50派生バリエーション、固定武装に20mm機関砲M61、AIM-9空対空ミサイル、AGM-65空対地ミサイル、無誘導・精密誘導爆弾、ロケットポットの搭載が可能で、フィリピン国内不穏分子鎮圧に導入されます。納入は38カ月以内引き渡しを完了する予定。

韓国航空宇宙産業(KAI)、イラク政府より練習/軽戦闘攻撃機『T-50IQ』24機受注。総額11億ドル(1,133億円)

KAI-T-50iraq

2013年12月12日、韓国航空宇宙産業(KAI)はイラク政府より同社練習・軽戦闘攻撃機『T-50IQ』を24機受注したことを発表しました。受注総額は11億ドル(1,133億円)。契約調印式はイラク・バグダッドで行われ、KAIハソ・ンヨン社長、キム・ヒョンチョル空軍参謀次長とイラク政府マリキ首相らが出席しました。契約では機体そのものに加え、イラク飛行士の訓練、テクニカル・サポートも合意に含まれており、これらオプションを加えた総額は21億ドル(約2,156億円)に達する見込みで韓国防衛産業の兵器輸出史上最大規模となります。T-50IQはイラク空軍用戦闘攻撃機F/A-50の派生バリエーションで固定武装に20mm機関砲M61、AIM-9空対空ミサイル、AGM-65空対地ミサイル、無誘導・精密誘導爆弾、ロケットポットの搭載が可能で、イラク国内テロ鎮圧に導入されます。

KAI(韓国航空宇宙工業)、「韓国次世代戦闘機開発計画」新コンセプト「KFX-E」を公開

KAIKF-X

KAI(韓国航空宇宙工業)は「韓国次世代戦闘機開発計画」新コンセプト「KFX-E」を公開しました。従来の双発エンジン、2枚の垂直尾翼を有するデザインより小型で限定的なステルス性能を有する軽戦闘機案です。機体は同社の超音速練習・軽攻撃機「T-50(ゴールデンイーグル)」をベースに主翼、胴体の一部を共有しコストと開発期間の短縮。F-16とF-35の中間的な位置づによりロッキード・マーティン社と競合を避ける狙いもあります。KFX計画は現在進行中の第3次F-X選定結果次第でコンセプトもさらに変更される可能性が高く、プロジェクト自体度重なる延期と見直しにより中断が指摘されており、同社では技術リスクの低い新コンセプトで事業継続を進めたいと見られます。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]