B767

ボーイング、新型空中給油・輸送機「KC-46(767-2C)」ファーストフライトダイジェストムービー

Boeing-KC-46A- First-Flight

2014年12月28日、ボーイング社がアメリカ空軍と共同で開発中の新型空中給油・輸送機「KC-46(767-2C)」飛行試験機によるファーストフライトのダイジェスト映像です。飛行試験機体は、空中給油システムが未装備の「767-2C」で同社施設のペイン・フィールドを離陸し3時間32分のテスト飛行に成功しました。KC-46はボーイング767型民間機を基盤としており、787の15インチ・ディスプレイを装備する改良型グラスコックピットシステムに換装、フライ・バイ・ワイヤ(FBW)制御ブームはフライングブーム方式、プローブ・アンド・ドローグ方式の2形式に対応。給油オペレーター席には24インチの高解像度3Dディスプレイを完備。前部胴体上部には自らブーム方式で給油を受けられる給油口を備えます。飛行試験は767-2Cが2機と空中給油システムを装備するKC-46Aによる2機で今後FAA(米国連邦航空局)と空軍の認証取得プロセスを実施します。2017年までに18機が納入される予定。

『イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)』によるボーイング767空中給油機へ改造作業・テストフライト映像



機体を開発製造したボーイング社による改造ではなく、イスラエルの航空機メーカー「イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)」が中古で調達した民間のボーイング767-200ERを空中給油機KC-767に改造している映像です。同社は軍用機の開発だけでなく、旅客機から貨物機、空中給油機への改造で多くの実績と経験を持ち、改修した機体を国外に輸出しています。新造機と比べ安価なうえ短期間で納入されることから、まとまった機数を必要としない中小国では需要が高く、フライングブームやドローグポッドが選択できるので軍の運用状態に柔軟に対応できるようです。動画の機体はコロンビア空軍のもので加工から組み立てまで手作業で行っている様子やクフィルを使った空中給油試験が確認できます。

アメリカン航空、客室乗務員の舞台裏(機内食準備編)

afcaアメリカン航空に努めるフライトアテンダント、スーザンが作業内容や手順を説明している舞台裏動画です。彼女はリオデジャネイロで休暇を満喫した後ニューヨーク行きボーイング767に客室乗務員として再び搭乗し忙しく準備を始めます。動画にはギャレー内で機内食の準備手順や料理の盛り付け等が確認でき客室乗務員の忙しい業務の一端が垣間見える内容です。なお、アメリカン航空では食中毒予防に2人のパイロットが別々の食事を取る規定が一部緩和されている為、同じステーキを食べている様子が写されています。

ボーイング787は本当に静かなのか?【検証動画】

787昨年ANAへ世界で初めて納入され、その高い経済性と日本の炭素繊維技術が注目されているボーイング787ですが、エンジン技術の向上により静音性も高いとされます。そこで航空ファンなら誰もが思う『ボーイング787は本当に静かなのか?』という考えを実際に検証してみた動画です。撮影は羽田空港34エンド側にある城南島海浜公園からB滑走路22へ着陸する機体を撮影。B767、B777の着陸音と比べて違いが分かるかと思います。

ボーイング、フェデックスより767、777型フレイター計29機受注

b767_777fedex2011年12月15日ボーイング社はテネシー州メンフィスを拠点とする物流大手「フェデックス」より27機の767−300型フレイター、および同社が保有する契約オプションの履行により、777型機フレイターを2機受注したことを発表しました。同社は、777型フレイターの追加受注により自社の国際貨物ネットワークを拡充し、690機以上からなる運航機材の新たな機種として767型フレイターを導入することになります。更新対象となる機体はDC-10にMD-11で採用された操縦士2名乗務方式(2メンクルーシステム)を移植した改修機「MD-10」で、運行年数が40年を超ている機材が出始めていました。

ボーイング「767-400ER」エバレット工場最終組立て動画

boeing767-400ptq

米ワシントン州エバレット工場において、ボーイング「767-400ER」の最終組立てから塗装までを収録した記録動画です。767は757と同時期に開発されコクピット、補助動力装置、アビオニクス、操縦資格まで共通化を図ることでコスト削減に成功。また自動化を進めることで、今では一般的である操縦士2人のみでの運航を可能するグラスコックピットを導入した先駆者です。

日本航空(JAL)「ボーイング767-300」製造1号機(JA8236)解体作業動画

JA8236

ボーイング767-300は日本航空(JAL)がローンチカスタマーとなり1986年1月30日に初飛行に成功。製造1号機は(JA8236)として納入され国内線や短中距離国際線で活躍し、約23年間日本の空を支えてきました。2009年退役後アメリカの業者に部品取りとして引き取られましたが、その後スクラップとして解体されています。売却以降羽田空港にて塗装を剥がされたJA8236が多くの航空ファンが目撃されており、他国で現役と思われていました。

JAL、特別企画新・鶴丸機お披露目フライト・ツアー販売

turu0209今春4月にJALの新しい鶴丸ロゴに変更し3月2日から国際線の定期便として運行を開始します。これに先駆け日本航空では、タンチョウの故郷、北海道・釧路へ向け、お披露目フライト・ツアー(日帰り)を発表しました。機内では初号機の搭乗証明書や記念品も提供するほか、運航乗務員、客室乗務員によるシークレット演出も予定しているとのこと。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]