経営破綻

インドネシア『バタビア航空』が経営破綻、全便運航停止。航空機リース代が払えず裁判所より破産宣言

Batavia-Air

2013年1月30日、インドネシア、ジャカルタを拠点とする「バタビア航空」が中央ジャカルタ商務裁判所より破産宣告を受け、31日からすべての運航業務を停止し、事実上経営破綻しました。チケットを購入していた乗客に連絡は無くスカルノハッタ国際空港を初めインドネシア各地の空港、バタビア航空の支店や事務所に乗客が詰めかけ、警察や軍が出動する事態に発展しました。負債額は468万米ドル(約4億2500万円)中央ジャカルタ商業裁判所は、バタビア航空の管財人として法律事務所から4人を任命しています。

ウルグアイのフラッグキャリア『PLUNA(プルナ)』が経営破綻。全便運航停止。

pluna2012年7月5日(現地時間)、南米ウルグアイのフラッグキャリア『PLUNA(プルナ)』が経営破綻し全便の運航を停止しました。国内外8万人に影響が生じているとみられています。同社は格安航空会社との価格競争や燃料費の高騰に押され、慢性的な赤字経営に陥っていました。破綻2日前には従業員が48時間のストライキを行ったことで完全に行き詰まり、今後の燃料代も払えない状況から今回の運航停止となったようです。突然の運航停止は労働組合にも知らされていなかったらしく、当然従業員は仕事を放棄。他航空への振替など顧客対応は政府が代わりに代行し事態への収拾を行っています。

オーストラリアの格安航空会社『エア・オーストラリア』が経営破綻。全便運航停止。

airaustraliaオーストラリア、ブリスベンに拠点を置く格安航空会社『エア・オーストラリア』が、2012年2月17日資金繰りに行き詰まり全便の運航を停止しました。当日タイ・プーケットやインドネシア・バリ、ハワイ・ホノルルなど国内外の空港で搭乗予定だった乗客4000人が取り残され、突然の出来事に混乱する乗客が大勢カウンターに殺到しました。同社はコーダ・メンザ社を管財人に指定。クレジット・カードで航空券を購入した乗客や、旅行保険の約款で「倒産」保険の条項がある乗客は返金を受けられる可能性があるようですが現金の場合返金は難しいとのこと。

スターアライアンスメンバー『スパンエア』が経営破綻。全便運航停止。

apanairスペインの航空会社『スパンエア』は2012年1月28日経営破綻し全便運航停止したことを発表ました。同社は声明で「今後の資金調達の見通しが立たないため、安全性を考慮した結果の運航停止であり今後はあらゆる法的措置を講じる。」としています。この突然の運航停止によりフライトを予定していたスペイン国内の乗客少なくとも2万2000人が影響を受け空港各所では混乱する事態となりました。

米航空大手、アメリカン航空親会社「AMR」が経営破綻

American-Airlines米航空業界3位のアメリカン航空の親会社「AMR」は29日、連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用をニューヨークの破産裁判所に申請しました。AMRは航空業界再編の波に乗れず、また近年の世界経済の変調と燃料費の高騰、格安航空会社(LCC)との激しい競争で赤字決算が続いていました。 AMRは破産手続き中、傘下のアメリカン航空とアメリカン・イーグル航空の運航は通常通り続け、支障がないとしています。また、顧客の保有するマイレージポイントも維持し日本航空も加盟する航空連合「ワンワールド」にも残る予定。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]