ブルー・オリジン

宇宙ベンチャー企業「ブルー・オリジン」、再使用ロケット「ニュー・シェパード」陸地軟着陸に成功

Blue-Origin_newroket

2015年11月24日、アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏率いるアメリカの新興宇宙開発企業「ブルー・オリジン」は開発中の再使用ロケット「ニュー・シェパード」の打ち上げと垂直軟着陸の実験に成功した事を発表し映像を公開した。打上げ後宇宙空間に到達した先端のクルー・カプセル(宇宙船)の回収と推進モジュール(ロケット)の垂直着陸の成功は史上初めてのこととなる。カプセルは有人を想定しているが今回の飛行は無人で行われた。次の試験飛行の予定は未公開。機体の状態を確認後再使用し試験を継続する。ブルー・オリジンでは今後緊急分離試験やパラシュート実験を繰り返し行い、早ければ2年以内にも同ロケットを使った宇宙観光や宇宙実験をビジネスとして展開したいとしている。

ULA、Amazon創設者の宇宙ベンチャー企業「ブルー・オリジン(Blue Origin)」と新型ロケット・エンジン「BE-4」開発提携

BE4

2014年9月17日、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)社は米通販サイト大手「アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)」の創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏が経営する宇宙ベンチャー企業「ブルー・オリジン(Blue Origin)」と新型ロケット・エンジンBE-4の開発で協定を結んだことを発表しました。ULA社は、ボーイング社とロッキード・マーティン社が共同で設立した米国防総省の軍事偵察衛星打ち上げ企業。同社が運用する「アトラスV」第1段ロケットには、1990年代終盤からロシア製「RD-180」ロケット・エンジンが使用されており、昨今の米露関係の悪化から調達困難になる可能性が持ち上がり、アメリカ政府とULAは代替エンジンの開発・選定を急務としてきました。完全米国製の新型エンジンは現行の「アトラスV」ロケットに搭載されているロシア製エンジンとは直接代替はできない為、今後開発される再設計機もしくは次世代機のロケットで置き換えを予定しています。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]