アクロチーム

フランス空軍アクロバットチーム『パトルイユ・ド・フランス(Patrouille de France)』創設60周年アニバーサリームービー

PATROUILLE-DE-FRANCE

フランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス(Patrouille de France)」が2013年5月17日に創設60周年を迎え、これを記念しサロン・ド・プロバンス空軍基地でエアショーの開催や記念映画の撮影が行われました。映像にはフランス国営航空「エール・フランス」機のA320、A380の他フランス空軍戦闘機ラファール、ミラージュ2000、A400Mなど軍民フランスメーカー各社協力の元、編隊飛行が撮影されました。パトルイユ・ド・フランスは1953年に結成された最古のアクロチームであり、数あるヨーロッパのアクロバットチームの中でもイギリスのレッドアローズ、イタリアのフレッチェ・トリコローリと並び、高い練度を誇るチームです。

フォードモーター『マスタング GT』米空軍アクロバットチーム「サンダーバーズ」結成60周年記念エディション【写真8枚】

Ford_Mustang_Thunderbirds-Edition

2013年7月1日、米自動車大手「フォードモーター」は、アメリカ空軍アクロバットチーム「サンダーバーズ」の結成60周年を記念し、1台限定で製造した特別モデル『マスタング GT(U.S. Air Force Thunderbirds Edition)』を公開しました。特別モデルはフロントとリア部分、ホイール、サスペンションを変更、チームカラーである白、青、赤のトリコロールカラーにチームロゴ、マーキングを再現。外観だけではなく、ナビゲーション画面、インストルメントクラスタ、シートの変更に加え5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンにスパーチャージャーを搭載し出力がアップしています。2013年8月1日にウィスコンシン州オシュコシュで開催される「EAA AirVenture Oshkosh2013」のチャリティオークションに出品されます。オークションで得られた収益は8~17歳までの若者に無料で飛行経験・体験を提供する「ヤングイーグルス」プログラムに充てられます。なお、オークションに参加するには、EAA AirVentureに連絡し、事前資格審査が必要です。

ロシア空軍アクロバットチーム「ロシアン・ナイツ」「ストリージ」結成20周年記念フライト【写真38枚】

20anniversary_Russian-Knigh

ロシア空軍アクロバットチーム『ロシアン・ナイツ(正式名称:ルースキエ・ヴィーチャズィ)』の結成20周年を記念したデモフライトを撮影した写真です。チームは2011年4月5日で20周年を迎え、ホームベースであるクビンカ飛行場でMiG-29のアクロバットチーム「ストリージ」と美しい混合飛行を実施しチームの新たなスタートを祝いました。同年、空軍予算の縮小に伴い両チームはモスクワエアショーをもって解散しYak-130のチームが新設されると言う噂が出たましたが、ロシア国防大臣がこれを正式に否定し存続する事が発表されています。

世界で唯一飛行可能なF-104による民間アクロチーム『スターファイターズ(Starfighters)』

Starfighters

日本で現在も高い人気を誇る超音速ジェット戦闘機「F-104(スターファイター)」による民間アクロチーム『スターファイターズ』のチーム紹介PVです。運用機はカナディア(現ボンバルディア)でライセンス生産されたCF-104と複座のCF-104Dで、ノルウェー空軍に中古機として売却された機体を退役後に取得。軍ではイタリア空軍のF-104S最後に全機退役している為、部品を世界中から集めながら機体を維持しています。本来F-104はアクロバット飛行には向かない為、エアショーでは派手な演技は無く編隊飛行が中心ですが世界で唯一飛行可能なF-104を見れるとあって世界中から航空ファンが訪れます。

アメリカ国防費強制削減により「サンダーバーズ」4月以降の全エアショーをキャンセル。「ブルーエンジェルス」も先行き不透明

USAirshow
2013年3月1日、米歳出強制削減が施行されました。これにより空、海軍では前線部隊や操縦者養成費用を捻出する必要性から、広報イベント等での飛行をキャンセル、再検討することを決定。米空軍ではアクロバットチーム「サンダーバーズ」が全国38箇所、60以上の予定を全てキャンセル、F-22デモフライトの中止、スポーツや式典イベントでのフライオーバーも中止されます。来日も予定されていた「アジア・パシフィック・ツアー」も現状ほぼ不可能となる可能性が高いと見られます。海軍では現在のところ全てではないとしていますが、4、5月に予定されていたジャクソン、ミシシッピで開催予定だったエアショーの中止を決定しており、状況により以降の中止も検討されています。米国のエアショーは世界中から観光客が訪れる一大産業であり、両アクロバットチーム目当てのファンも多く、本格シーズン目前の中止は観光、ホテル、航空業界等多岐にわたる影響が懸念されています。

クロアチア空軍アクロチーム『クリラ・オルイェ(Krila Oluje)』プロモーション動画

KrilaOluje

「クリラ・オルイェ(Krila Oluje)」はザダル空軍基地を拠点に活動するクロアチア空軍のアクロチーム。チーム名はクロアチア語で「嵐の翼」を意味し1991年に勃発したユーゴスラビアからの分離独立紛争で実施されたセルビア人掃討作戦「嵐作戦」に由来しており、クロアチアの民族紛争の象徴的存在です。チーム結成初の飛行は2004年7月23日、ザダルで行われたのヨーロッパセーリング選手権の開会式に4機による曲技飛行が最初とされており、動画も結成5周年を記念したPV仕様となっています。使用機材は6機のピラタス「PC-9M」ターボプロップ練習機で高い練度とパイロット同士の信頼で成り立つ密集隊形を得意としジェット機に負けない高速な演目が多いのも特徴のチームです。但しパイロットの予備が居ない為、場合によっては機数減による短縮プログラムを行うか中止することもあります。

「T-38(タロン)使用時代(1974~1982)」アメリカ空軍アクロバット飛行隊『サンダーバーズ』動画



アメリカ合衆国空軍アクロバット飛行隊「サンダーバーズ」が1974年~1982年に使用していたジェット練習機T-38A(タロン)時代の動画です。チームは1974年に使用機材をT-38Aに機種転換。初の練習機の導入ですが、軽量小型な機体はアクロバット飛行に最適で先代のF-4以上の機動力を発揮しました。動画でも現代と比較しても遜色の無い演技が確認できます。使用機材の中では比較的長かったT-38ですが、終焉は唐突に訪れます。1982年1月にネリス空軍基地で4機が同時墜落、パイロット4名が殉職するという事故を起こしたことでT-38は使用打ち切となり、当時チーム解散説まで出ました。事故原因は4機が横一列に並んだ隊形でのループする「ラインアブレスト」を実施中に先頭リーダー機がトラブルにより引き起こしが出来ず、追従した3機も墜落したとされます。

ジェットウィングを背負い世界中を飛ぶ冒険家『ジェットマン』、ブライトリング・ウィングウォーカーとの華麗な編隊飛行映像



2010年6月2日、自ら開発したジェットウィングを背負い世界中を飛び回るスイスの冒険家「ジェットマン」ことイブ・ロッシーさんが時計メーカー「ブライトリング」専属のアクロチームで「ブライトリング・ウィングウォーカー(BREITLING WING WALKER)」と編隊飛行を成功させた際の映像です。ウィングウォーカーは美女が複葉機の上で華麗な曲芸を得意とし、映像では迫力のあるジェットマンの視点から確認できます。このフライト以降ブライトリングがスポンサーとして付いたことで彼はグランド・キャニオンや大陸間飛行等、次々と困難なフライトに挑戦していくことになります。

企業にも軍にも属さない民間アクロチーム『パトリオッツ・ジェットチーム(Patriots Jet Team)』PV

patriotsjetteam

『パトリオッツ・ジェットチーム(Patriots Jet Team)』はアメリカで唯一、企業にも軍にも属さないジェット機を使用する民間アクロチームです。2002年にチェコスロバキア製高等練習機『L-39(アルバトロス)』2機で結成され米国を中心に数々の航空ショーに参加、現在は6機編隊にチームは拡大しています。パイロットは元サンダーバーズやブルーエンジェルスのベテランパイロットで構成されている為、技術は世界トップクラスです。近年結成された民間アクロチームの「ブラックダイヤモンド」と違い大手企業が付いている訳ではないので、F-1マシンのように機体へ企業ロゴ広告のスポンサー料とチームジャケットや記念コインの販売、寄付等で資金を集め運用しています。地上スタッフの多くはボランティアと厳しい台所事情ですが、軍や企業にも縛られず自由に空を飛ぶ彼らを羨望する人は多く、技術も相まって知名度と人気が高いチームです。

イラン空軍「F-14A(トムキャット)」「F-4D(ファントムII)」、ロシア空軍アクロチーム『ロシアン・ナイツ』をエスコート【写真30枚】



2012年1月、バーレン航空ショーで展示飛行を終えたロシア空軍アクロチーム「ロシアン・ナイツ」が空中給油を行いながら帰国途中、イラン上空で同国のF-14(トムキャット)、F-4(ファントムⅡ)がエスコートした際の写真です。写真にはイラン革命以来詳しい運用状況が不明だった複数のF-14が撮影されており、現在もロシアの支援で稼動状態を保ち防衛戦力として運用していることが確認できます。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]