
■救援物資の輸送協力について
日本政府ならびに地方自治体からの要請に応じて、救援物資を無償にて輸送協力いたします。無償輸送協力は、一定の条件(※1)のもと、当社が運航する国内線の全路線を対象に、2011年3月14日(月)~2011年4月15日(金)の期間(※2)で実施いたします。
(※1)一定の条件について
(1) 依頼主(荷主)および荷受人が、日本政府・地方自治体であること。
(2) 依頼主(荷主)および荷受人の連絡先が明確になっていること。
(3) 出発地および到着地は、当社就航空港であること。
(4) 出発地および到着地での地上配送手配が依頼主により手配されていること。
(5) スタンバイ条件での輸送が可能であること。(分割輸送を含め搭載便の確定は出来ません。あくまで空きスペース及び到着空港での受入れ可能範囲での輸送となりますので、お受けできない場合もあります。)
(※2)無償輸送協力の期間を延長する場合は別途お知らせ致します。
■救出・医療支援者への輸送協力について
日本政府ならびに地方自治体からの要請に応じて、救援支援される方へ無償にてお座席をご提供いたします。無償輸送協力は、一定の条件(※1)のもと、当社が運航する国内線の全路線を対象に、2011年3月14日(月)~2011年4月15日(金)の期間(※2)で実施いたします。
(※1)一定の条件について
(1) 依頼主が、日本政府・地方自治体であること。
(2) 出発地および到着地は、当社就航空港であること。
(3) 満席時はご搭乗できない場合もあること。
■連絡先
(1)救援物資の輸送協力
当社の貨物取扱い業務につきましては、全日本空輸株式会社(ANA)に業務委託しております。
ANA:03-6735-1000(土日・祝日を除く9時~12時、13時~17時)にて承ります。
■北海道国際航空株式会社(エア・ドゥ)公式HP
http://www.airdo.jp/
日本政府ならびに地方自治体からの要請に応じて、救援物資を無償にて輸送協力いたします。無償輸送協力は、一定の条件(※1)のもと、当社が運航する国内線の全路線を対象に、2011年3月14日(月)~2011年4月15日(金)の期間(※2)で実施いたします。
(※1)一定の条件について
(1) 依頼主(荷主)および荷受人が、日本政府・地方自治体であること。
(2) 依頼主(荷主)および荷受人の連絡先が明確になっていること。
(3) 出発地および到着地は、当社就航空港であること。
(4) 出発地および到着地での地上配送手配が依頼主により手配されていること。
(5) スタンバイ条件での輸送が可能であること。(分割輸送を含め搭載便の確定は出来ません。あくまで空きスペース及び到着空港での受入れ可能範囲での輸送となりますので、お受けできない場合もあります。)
(※2)無償輸送協力の期間を延長する場合は別途お知らせ致します。
■救出・医療支援者への輸送協力について
日本政府ならびに地方自治体からの要請に応じて、救援支援される方へ無償にてお座席をご提供いたします。無償輸送協力は、一定の条件(※1)のもと、当社が運航する国内線の全路線を対象に、2011年3月14日(月)~2011年4月15日(金)の期間(※2)で実施いたします。
(※1)一定の条件について
(1) 依頼主が、日本政府・地方自治体であること。
(2) 出発地および到着地は、当社就航空港であること。
(3) 満席時はご搭乗できない場合もあること。
■連絡先
(1)救援物資の輸送協力
当社の貨物取扱い業務につきましては、全日本空輸株式会社(ANA)に業務委託しております。
ANA:03-6735-1000(土日・祝日を除く9時~12時、13時~17時)にて承ります。
■北海道国際航空株式会社(エア・ドゥ)公式HP
http://www.airdo.jp/
![]() | 震災時帰宅支援マップ 首都圏版![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |