lha62012年6月4日、ミシシッピ州パスカグーラにあるインガルス造船所で建造中のアメリカ級強襲揚陸艦一番艦(LHA-6)が進水しました。アメリカ級強襲揚陸艦はタラワ級強襲揚陸艦の更新艦として開発され、1番艦は2009年7月17日に起工。全長257.3m、全幅32.3m、排水量44,854t、最高速度22ktを誇り、F-35B、MV-22B等の運用を前提とした大型揚陸艦です。船体寿命を迎えるタワラ級と交代を進め、最終的には12隻の建造が予定されています。インガルス造船所は1番艦の2014年就役に向け艤装工事開始。また、2番艦トリポリ(LHA-7)の費用の一部23.8億ドルの建造契約が米軍と結ばれたことも発表しています。
■進水の様子


■建造中のアメリカ級強襲揚陸艦(LHA-6)
57cdcccb.jpg


■参照記事(Maritime Activity Reports)
Ingalls Shipbuilding Launch LHA 6 'America'

U.S.海兵隊マニア! (別冊ベストカー)U.S.海兵隊マニア! (別冊ベストカー)
ベストカー

A-10サンダ-ボルト2 (世界の名機シリーズ) フランス特殊部隊GIGN ~エールフランス8969便ハイジャック事件~ [DVD] Su-27 フランカー (世界の名機シリーズ) 特殊部隊パーフェクトガイド (イカロス・ムック Jグランド特選ムック) 軍事研究 2012年 06月号 [雑誌]

by G-Tools