siaA350

2012年10月24日、エアバスはシンガポール航空より同社が開発中の新型旅客機A350XWB型機20機、大型旅客機A380型機5機受注したことを発表しました。契約金額はカタログ価格で総額75億ドル(約6000億円)。契約の一環として、エアバスがシンガポール航空が現在運用中のA340-500型機5機を引き取ることも含まれています。同航空ではA340を2013年第4四半期に運用を終了させ、A380に置きかえていくことで、欧米、アジアへの路線網をさらに強化する考え。
エアバスA380 (イカロス・ムック 旅客機型式シリーズ・スペシャル)エアバスA380 (イカロス・ムック 旅客機型式シリーズ・スペシャル)

エアバスA380まるごと解説 ジャンボジェットを超えるオール2階建て巨人機の開発から就航まで (サイエンス・アイ新書) 図解・ボーイング787 vs. エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較 (ブルーバックス) ANA BOEING787 フ (イカロス・ムック) AIRBUS JET STORY (イカロス・ムック) BOEING JET STORY (イカロス・ムック)

by G-Tools

シンガポール航空では2006年7月21日にA350XWB-900型20機を発注、同機のローンチ・カスタマーとなっており、今回の発注分を含めると合計40機となり、A380は今回の発注で合計24機となります。搭載エンジンはA380がロールス・ロイス「トレント900」、A350XWB-900は「トレントXWB」に決定、今回発注分のA350XWBデリバリーは2017年から開始予定です。エアバス社の発表では今回の受注でA350XWBの確定受注は558機、A380は257機となっています。

■エアバス:プレスリリース
Singapore Airlines to order more A380s and A350 XWBs