Delta-Air-Lines-returns-to-Airbus-with-order-for-40-aircraft

2013年9月4日、エアバスは米航空大手『デルタ航空』より「A330-300」を10機、「A321」を30機、計40機受注したことを発表しました。価格は非公開。カタログ総額では約56億ドル(約5,580億円)の契約となりますが、同社がエアバス機を購入するのは実に20年ぶりで、エアバス社では相応の値引きを提示した可能性が高いとされます。機体仕様はA330が2クラス293席、搭載エンジンはGE製CF6-80E1。A321が2クラス190席、搭載エンジンはCFM56-5B、さらに燃費を改善する翼端の「シャークレット」を装備します。2015年~2017年に順次納入されA330は太平洋路線および大西洋路線に投入する予定です。

カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)
中村 寛治

ジャンボ・ジェットを操縦する―B747-400の離陸から着陸まで (ブルーバックス) ボーイング777機長まるごと体験 成田/パリ線を完全密着ドキュメント (サイエンス・アイ新書) 旅客機操縦マニュアル (マニアの王道) 旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator x コース攻略テクニック カラー図解でわかるジェット旅客機の秘密 なぜ旅客機は宙返りができないの? 飛行中の速度はどうやって測るの? (サイエンス・アイ新書)

by G-Tools
「今回の新機材購入は、座席供給量を積極的に調整しながら、収益性向上を目指すという、デルタ航空の機材刷新戦略の一環です。A330型機とA321型機の購入により、今後5年間にわたり座席供給量の最適化に必要な高度な柔軟性を確保するとともに、お客様のフライトエクスペリエンスを向上し、株主の皆様に利益を還元することができます。」とデルタ航空の最高経営責任者、リチャード・アンダーソン氏は述べています。導入される機材には衛星テレビ受信機能、Wi-Fiシステムを導入し、各座席には1, 000種類以上のコンテンツを擁する最新のオンデマンド型機内エンターテインメントシステムと、110ボルトの電源を装備、頭上には広い手荷物収納棚を設け、LEDライトの採用によりモダンな機内空間を演出します。

■エアバス:プレスリリース
Delta Air Lines returns to Airbus with order for 40 aircraft