hat0910海上自衛隊八戸航空基地は青森県八戸市に所在する航空基地。P-3C哨戒機を装備した第2航空隊が北日本の洋上哨戒を行っています。航空祭の地上展示は航空自衛隊の機体もみることができます。同月9月19日(日)には同じ青森の三沢基地航空祭が行われるので一泊して両方見る航空ファンも多いそうです。

八戸航空基地祭の詳細は以下から
日時
平成22年9月18日(土)

■時間
8:30~15:30
■会場
八戸航空基地

■注意事項
※会場周辺の道路は大変な混雑が予想されますので、できるだけ「公共交通機関」をご利用の上、お越しいただく事を推奨します。
※銃刀類、その他危険物、ペットの持ち込みは禁止されております。
※自転車の乗り入れはご遠慮ください。
※当日は高い気温が予想されます。日傘や帽子等予防品を持参し、こまめに水分補給と休憩されることを推奨します。

■所在地
青森県八戸市河原木高館125-7

■お問合わせ
0178-28-3011

■アクセス
※電車
•八戸駅から
タクシーで所要時間約20分


※バス
・十鉄バス
八戸駅バス停から「十和田市」・「百石」行に乗車、「高館小学校前」下車
徒歩約10分乗り変えで
八戸駅(乗り場2)バス停から南部バス「ラピア」行に乗車、
「内舟渡(ないみなと)」下車「長苗代」バス停から
市営バス「多賀台団地」行に乗車、「高館小学校前」下車徒歩約10分

JR陸奥市川駅
1.陸奥市川駅前バス停より乗車
《市営》西売市経由のラピア行、旭ヶ丘営業所行、三日町行、《南部》ラピア行に乗り約8分、高館小学校前バス停下車、徒歩約10分

2.陸奥市川通りバス停より乗車
 徒歩約4分の陸奥市川通りバス停から中心街方面行きのバス(《市営》西売市経由のラピア行、旭ヶ丘営業所行、三日町行、
 《南部》ラピア行、《十鉄》八日町行、八戸営業所行等)に乗り約7分、高館小学校前バス停下車、徒歩約10分


■海上自衛隊八戸航空基地ホームページ
http://www.mod.go.jp/msdf/hatinohe/index.html

藤川ゆりDVD love navi 八戸
藤川ゆりDVD love navi 八戸