ANA_CA

全日本空輸(ANA)は2013年4月5日、既卒者を対象に2013年度入社客室乗務員の募集を開始しました。プレエントリーの受付は6日から開始されます。採用数は150人程度。雇用1年間は契約社員(契約更新は2回)として採用し、3年経過後は本人の希望や適性、勤務実績などを踏まえて正社員に登用します。入社時期は2013年8月以降を予定し、羽田空港をベースとします。募集対象は2013年3月末時点で、専門、短期大学、4年制大学、大学院修士課程を卒業、修了している方。TOEIC600点程度以上の英語力を有し、羽田空港に公共交通機関を利用して90分以内で通勤可能な場所に居住、または居住予定の方です。応募は専用ウェブサイトから4月30日23:59までにエントリーを行い、5月2日(木)までにエントリーシートを郵送してください。
ANA客室乗務員になる本 改訂版 (イカロス・ムック)ANA客室乗務員になる本 改訂版 (イカロス・ムック)
月刊エアステージ編集部

AIR STAGE (エア ステージ) 2013年4月号 AIR STAGE (エア ステージ) 2013年2月号 CA&グランドスタッフ筆記試験問題集 (イカロス・ムック) AIR STAGE (エア ステージ) 2013年3月号 ANAが目指すCS―お客様と共に最高の歓びを創る[新版]

by G-Tools

■応募資格
1. 2013年3月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院(修士課程)をすでに卒業・修了している方。※卒業とは、専門士(Diploma)・短期大学士(Associate degree)・学士(Bachelor's degree)または修士(Master's degree)の資格を取得していること。
2. 裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力両眼とも1.0以上。
3. 航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。
4. 羽田空港に公共交通機関を利用し、90分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定の方。
5. TOEIC 600点程度以上の英語力を有する方。
6. 社会人としての就労経験は不問。

■雇用形態
契約社員
※訓練期間中は訓練生として契約します。(訓練は東京で実施します)
所定の訓練終了後、1年契約の社員として契約し、2回(3年)を限度に更新可能。3年経過後は、本人の希望・適性・勤務実績等を踏まえ、正社員に登用します。

■採用予定人数
150名程度

■入社時期
2013年8月以降、順次会社の指定する時期

■所属ベース
東京(羽田空港)

■給料
乗務開始後は時給1,235円。訓練期間中は時給1,000円。

■諸手当
乗務時間に応じて乗務付加手当(700円/乗務時間)を支給します。
その他、深夜勤務手当、宿泊手当、精勤報奨金(年2回)など、各種手当支給あり。

■注意事項
最終選考の段階で、卒業証明書と履歴書(A3版2ッ折)を提出していただきます。あらかじめご用意いただき、提出依頼時に対応できるようご準備願います。(卒業証明書は原則として発行から1年以内のものをご準備ください。ただし、学校の統廃合などで最新の証明書の入手が困難な場合を除きます)600点以上のTOEIC公開テストもしくは260点以上のGTEC公開会場テスト(GTEC-LR)の公式認定証原本を提出した方は、英語試験を免除します。なお、有効期間は2011年4月以降の受験分のみ有効です。

■エントリー期間
2013年4月6日(土)10:00 ~ 2013年4月30日(火)23:59

■エントリーシート郵送締切
2013年5月2日(木)必着

■ANA客室乗務職 既卒採用情報
http://ana-career.com/ca/index.html