
日本で現在も高い人気を誇る超音速ジェット戦闘機「F-104(スターファイター)」による民間アクロチーム『スターファイターズ』のチーム紹介PVです。運用機はカナディア(現ボンバルディア)でライセンス生産されたCF-104と複座のCF-104Dで、ノルウェー空軍に中古機として売却された機体を退役後に取得。軍ではイタリア空軍のF-104S最後に全機退役している為、部品を世界中から集めながら機体を維持しています。本来F-104はアクロバット飛行には向かない為、エアショーでは派手な演技は無く編隊飛行が中心ですが世界で唯一飛行可能なF-104を見れるとあって世界中から航空ファンが訪れます。
![]() | 世界の傑作機 (No.103) 「F-104 スターファイター」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
スターファイターズは他の民間アクロチームと違い、NASAやDARPAから委託される業務を行う民間会社として設立され、F-104の高い上昇力・加速性能を売りに飛行実験やデータ収集、高速撮影チェイス等を代行しています。チームはフロリダ州NASAケネディ宇宙センターを拠点に1997年から活動を開始し、近年はエアショーにも積極的に参加しています。


![]() | |
創設 | 1996年 |
本拠地 | ケネディ宇宙センター |
使用機体 | CF-104×2 CF-104D×1 |
■スターファイターズ公式HP
http://www.starfighters.net/