

■一般向けのデモ飛行でバレルロール
1955年、シアトル郊外ワシントン湖で初めて一般向けにデモ飛行の際、20万人の大観衆と来賓の各航空会社幹部の目前で、あろうことか、テストパイロットのアルヴィン・ジョンストンは独断で、予定外のバレルロールを行います。航空各社から受注を得られない段階で1,500万ドルと量産機の設計製造工具に多額の費用を注ぎ込み社運を賭けた大型ジェット機が、頭上を予定外の超低空で背面飛行したため社員一同は驚愕し、当時のボーイング社長ビル・アレンは、心配と恐怖の余り失禁したとも伝えられています。もしこの時事故になっていたらボーイングの未来は無かったかもしれません。
■B707コクピット動画
367-80が実用的な旅客に発展すると同機は707と改称されています。これが後の717、727そして787へと続く型番の始まりとなったのです。367-80は後に現在も運用されているKC-135として大量受注を受け成功し、パンアメリカン航空などの大手航空会社を中心に旅客型の707の開発に着手、処女作にしてベストセラーになり第1世代ジェット旅客機を代表する機種となりました。
原型初飛行 | 1954年7月15日(367-80) |
全幅 | 39.63m |
全長 | 39.02m |
全高 | 11.6m |
エンジン | Pratt&Whitney JT3 ×4 |
生産数 | 1機 |
![]() | BOEING(ボーイング)787ドリームライナーのすべて (イカロス・ムック)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
嘘書いちゃいけないよ