カンタス航空「A380-800(VH-OQD)」メルボルン国際空プッシュバック、トーイングカー視点映像

Qantas-A380-800-Pushback-VH

オーストラリア「メルボルン国際空港」発「ドバイ国際空港」行き、カンタス航空「A380-800(VH-OQD)のプッシュバック、トーイングカー視点映像です。同機は2010年11月4日にはインドネシア領バタム島上空で第2エンジンの爆発事故により主翼を損傷し、大規模な修理を受け2012年4月28日に復帰した機体です。映像では誘導路への移動とトーバー接続解除等一連の作業が確認できます。

アメリカ海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-121)、F-35B「MCASユマ・エアショー2015」デモフライト映像

2015-MCAS-Yuma-Air-Show---F-35B

2015年2月28日にアメリカ・アリゾナ州ユマ海兵航空基地で開催された「MCASユマ・エアショー2015」で、第121アメリカ海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-121)、F-35B(ライトニングII)のデモフライト映像です。第3海兵航空団に所属するVMFA-121(グリーン・ナイツ)はF/A-18D(ホーネット)から最新鋭ステルス戦闘機F-35Bへ機体更新を進め、世界初となるF-35Bの実戦部隊として初期作戦能力獲得に向けた訓練とデータ収集を行っています。

世界最速のモータースポーツ日本初上陸「レッドブル・エアレース千葉(Red Bull Air Race Chiba)」2015年5月16日・17日開催

redbull_airrace_chiba

世界最速のモータースポーツ・シリーズRed Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)2015年シーズンの第2戦目を、2015年5月16日(土)、17日(日)に千葉県「幕張海浜公園」にて日本初開催されます。Red Bull Air Raceは、高速で機動性に優れたレース専用の飛行機を使用し最高時速370km、最大重力加速度10Gの中、操縦技術、判断力、体力そして精神力の限りを尽くして3次元でタイムを競う世界最速のモータースポーツ。 大会はこれまでニューヨークをはじめ、アブダビ、イスタンブール、サンフランシスコ、デトロイト、バルセロナ、ブタペスト、ベルリン、リオ・デ・ジャネイロ、そしてロンドンと世界有数の都市で開催。同レースは全8戦のうちの第2戦目。国際航空連盟(FAI)公認の飛行機レース世界選手権で、世界トップクラスのレースパイロット14人が参加します。

レッドブル・エアレース千葉(Red Bull Air Race Chiba)2015」の詳細は以下から

ピーチ・アビエーション、10部門カテゴリー別「客室乗務員オーディション2015下期」開催。エントリー受付開始

peach_CA

ピーチ・アビエーションは10部門カテゴリー別「客室乗務員オーディション2015下期」を開催することを発表しました。応募形式はエントリー時に、コツコツ部門、おしゃれ部門、働く父さん・母さん部門、素直部門、マイペース部門、働きマン部門、スマイル部門、ファイト部門、右脳派部門、正統派部門などカテゴリーからもっとも自分をアピールできる項目を選択し自分をアピールする。この企画は応募者の長所を生かす「ピーチらしい魅力あふれる人材を確保する」ことを目的に、ピーチの社員やCAらが起案しました。採用予定数は75人程度で、入社は11月以降の会社が指定する時期。雇用形態は契約社員。勤務地は同社の拠点である関西空港。専門学校や短期大学、4年制大学を2014年3月までに卒業して就労経験がある人か、高校卒業後に3年程度働いた人が対象です。エントリーは4月12日(日)までとなります。

ピアジオ・エアロ・インダストリーズ、新型無人偵察機「P.1HH(ハンマーヘッド)」初飛行に成功

p1hh-hammerhead

2014年2月24日、UAEアブダビで開催された「International Defence Exhibition & Conference (IDEX 2015)」でイタリア「ピアジオ・エアロスペース」が開発中の無人偵察機「P.1HH(ハンマーヘッド)」プロトタイプがトラパニ・ビルギイタリア空軍基地で初飛行に成功したことを発表しました。P.1HHは同社のビジネスターボプロップ機「P.180(アヴァンティ)」をベースにフィンメカニカと提携し開発した空中車両管理および制御システム、データリンクを搭載。2013年11月にはP.180に無人システムを搭載し飛行試験とデータ収集を続けてきました。P.1HHはP.180と広範囲で部品・エンジンを共有したことでコスト・メンテナンス性も高く、広い内部には仕様に合わせた多様な機材が収納・組み合わせることで複数のミッションに対応可能としています。

ANA、2016年度入社「客室乗務員(正社員)」600人、「総合職事務職」30人、「総合職技術職」45人新卒者採用。エントリー受付開始

ANA_CA

日本航空(JAL)は2016年度入社の新卒者の採用を開始しました。募集要項は客室乗務員(正社員)600名、「総合職事務職」30名、「総合職技術職」45名程度の採用を予定しています。応募資格は2015年4月から2016年3月までに専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)を卒業または修了見込みの方。。事務系は2015年4月から2016年3月までの間に4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)を卒業または修了見込みの方。ただし、エントリーシート提出時に正社員・契約社員・派遣社員として就業していないこと。また、他社からの入社内定を受諾していないこと。雇用形態は全て長期雇用社員(正社員)となります。

HAL、インド海軍新鋭艦上戦闘機プロトタイプ LCA「テジャス(NP-1)」スキージャンプ試験飛行動画

Maiden-Ski-Jump-of-LCA-Naval-Prototype

インド西中部ゴア州「ハンザ航空基地」で昨年より開始された「ヒンドゥスタン・エアロノーティクス・リミテッド(HAL)」が開発中の国産艦上戦闘機LCA「テジャス(NP-1)」のスキー・ジャンプ甲板試験飛行動画です。同施設は試験、訓練用にスキー・ジャンプ甲板、アレスティング・ワイヤーケーブルがロシアの機関により設置されており、MiG-29Kの訓練も実施されています。現在テジャス(NP-1)はADA(航空開発機構)LCA開発プログラムチームが発着艦時の機体制御ソフトウェアの改良、軽量化へ向けた機体構造見直しを進めており、量産型機に反映し空母「ヴィクラマーディティヤ」及び「ヴィクラント」への搭載を目標としています。

エアバス・ヘリコプターズ、新型汎用ヘリコプター「H160(X4)」発表

Airbus-Helicopters-H160-helicopter

2015年3月3日、エアバス・ヘリコプターズ(旧ユーロコプター・グループ)はアメリカ、フロリダ州オーランドで開催された世界最大規模のヘリコプター展示会「ヘリ・エキスポ2015」で、新型汎用ヘリコプター「H160」を発表しました。同機はAS365(ドーファン)後継機開発プログラム「X4」として2013年より進められ、エアバス・ヘリコプターズが保有する68の特許技術を統合し、約11.2億ドル(1,345億円)を掛け開発されました。プロトタイプは3機が製造され、飛行試験1号機の初飛行は今年度中予定。型式証明取得と運航開始は2018年頃を計画しています。

JAL、2016年度入社「客室乗務員」330人、「業務企画職」90人、「自社養成パイロット」50人新卒者採用。エントリー受付開始

JAL_CA

日本航空(JAL)は2016年度入社の新卒者の採用を開始しました。募集要項は客室乗務員(契約社員)330名、業務企画職[地上職 事務系]70名、業務企画職[地上職 技術系]20名、運航乗務職(自社養成パイロット)50名程度の採用を予定しています。応募資格は2015年4月〜2016年3月までの間に専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院を卒業見込みの方。事務系は学部学科不問ですが、技術系は理工系学部学科の指定があります。客室乗務員は1年契約の社員として契約。契約更新は2回を限度とし、3年経過後は本人の希望・適性・勤務実績を踏まえて、長期雇用の正社員とします。一次選考のみ札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡で開催、その後は東京での開催。エントリーは順次受付中です。

ボンバルディア、Cシリーズ130席仕様「CS300(C-FFDK)」飛行試験初号機ファーストフライトムービー

cs300

2015年2月27日、カナダ航空機開発製造大手「ボンバルディア・エアロスペース」社が開発中のCシリーズ130席仕様「CS300」が同社製造拠点モントリオール・ミラベル空港で初飛行に成功しました。CS300飛行試験初号機「R/N:C-FFDK」は現地時間11時に離陸、高度41,000フィート(約12,500メートル)255ノット(毎時470キロ)で4時間58分の各種飛行試験を終え15時58分に着陸しました。同社は今後5機の各種飛行試験機でテストを進め2015年度中に型式証明取得を目標としています。
スポンサードリンク


ギャラリー
  • ボンバルディア、カナダのフラッグキャリア「エア・カナダ」より「CS300」最大75機受注。カタログ総額63億ドル(約7,000億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • 三菱航空機、航空機リース会社「エアロリース」よりMRJを最大20機受注。カタログ総額9.4億ドル(約1,080億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • エアバス、イランのフラッグキャリア「イラン航空」より全ファミリー118機受注。カタログ総額250億ドル(約2兆9,000億円)
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • ボーイング、シリーズ最新モデル「737 MAX 8」ファーストフライトダイジェストムービー
  • エアバス、日本のフラッグキャリア「ANA」よりA380を3機受注。カタログ総額12.3億ドル(約1,500億円)
アーカイブ
スポンサードリンク


Aviation Data Focus について

「Aviation Data Focus」は世界中の航空機情報やニュースを掲載しています。アクセス増加や広告収益などの目的で記事を丸写しまたは加工し、自サイトのコンテンツのように使用する、またはそれに類する行為はお止めください。

記事検索
amazon

今月発売の新書・Kindle・DVD・ゲーム

J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号
J Wings (ジェイウイング) 2016年4月号

航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]
航空情報 2016年 03 月号 [雑誌]

航空ファン 2016年3月号
航空ファン 2016年3月号

AIRLINE (エアライン) 2016年3月号
AIRLINE (エアライン) 2016年3月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号
AIR STAGE (エア ステージ) 2016年3月号

MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)
MAMOR(マモル) 2016 年 03 月号 [雑誌] MAMOR (デジタル雑誌)

丸 2016年 02 月号 [雑誌]
丸 2016年 02 月号 [雑誌]

モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]
モデルアート 2016年 03 月号 [雑誌]

軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]
軍事研究 2016年 02 月号 [雑誌]

MC ☆ あくしず 2016年2月号
MC ☆ あくしず 2016年2月号

MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月
MILITARY CLASSICS (ミリタリー・クラシックス) 2016年3月

Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]
Scale Aviation 2016年 01 月号 [雑誌]

航空旅行 2016年3月号
航空旅行 2016年3月号

ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]
ラジコン技術 2016年 01 月号 [雑誌]