nasa-iris-mission

2013年6月26日、オービタル・サイエンシズ社は米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「IRIS(アイリス)」を搭載する「ペガサスXL」ロケットを、空中発射母機「スターゲイザー」より発射し、28日無事軌道投入に成功したことを発表しました。今回で42回目のペガサス発射ミッションとなるスターゲイザーはカリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地を飛び立ち、予定空域をマッハ0.82で巡航。19時27分、高度約39,000フィートで「ペガサスXL」ロケットを分離。5秒後に固体燃料ロケットの点火に成功しました。IRISは紫外線望遠鏡と分光器を搭載し、太陽表面に近い「彩層」の活動を観測します。彩層は太陽内部の活動からエネルギーをコロナに運ぶ接続層とも呼ばれ、地球の気候に大きな影響を与える紫外線の大部分がここで発生しますが、内部のメカニズムについては謎が多く、NASAではIRISを含む3機の衛星でデータ収集を進める計画です。

ロケットの科学   日本が誇るH-IIAからソユーズ、アリアン、長征など世界のロケットを完全網羅 (サイエンス・アイ新書)ロケットの科学 日本が誇るH-IIAからソユーズ、アリアン、長征など世界のロケットを完全網羅 (サイエンス・アイ新書)
谷合 稔

新型固体ロケット「イプシロン」の挑戦 M16ライフルM4カービンの秘密  傑作アサルト・ライフルの系譜をたどる (サイエンス・アイ新書) カラー図解でわかるジェットエンジンの科学 (サイエンス・アイ新書) 宇宙ロケット入門―よくわかる宇宙開発の歴史と可能性 (光人社NF文庫) 楽器の科学  図解でわかる楽器のしくみと音のだし方 (サイエンス・アイ新書)

by G-Tools